デニムジャンパースカート
nanoneko dollや約26cmのお世話人形が着られる「デニムジャンパースカート」の型紙と作り方です。
ワーク仕様のオーバーオールをスカートタイプにしたデザインです。
アクセントとなるポケットやダブルステッチなど、ミニサイズながら細部にこだわりました。
小さなお子様でも着せ替えしやすい少しゆとりのあるサイズ感で、裾に向かって広がるシルエットです。
参考☆Tシャツパターン
参考☆カメラpopon.marucoさん
合わせるトップスによって雰囲気を変えることができるので、お子様と一緒にコーディネートを楽しんでくださいね。
また、#nanokokoパターンではnanokokoパターンを使用して作った作品をたくさん見ることができますので、ぜひご覧ください♪
アレンジ
ポケットは、小丸と角タイプ両方でお作りいただけます。
肩ひもを別布で縫い返す作り方をアレンジ方法として紹介しています。
材料
- 表地(6オンスデニム)ータテ20cm×ヨコ50cm
- 裏地A(スレキ、ブロードなど)ータテ10cm×ヨコ15cm
- 裏地B(ローン)ータテ4cm×ヨコ7cm
- 8mm飾りボタンー2個
- 6mmスナップボタンー2組
- ほつれ止め
- (#14ミシン針)
※裏地BはなしでもOKです。
※見本で使っている6オンスデニムは、デニムの中では薄手で縫いやすい生地です。縫い代が重なる部分のステッチが目飛びする場合は、#14のミシン針を使うときれいに縫えます。
難易度
普段から子供服やドール服を作っていてソーイングに慣れている方や、ステップアップでちょっと難しいアイテムに挑戦したい方には、存分にソーイングをお楽しみいただけます。
ハンマーループなどのパーツはなくしたのでオーバーオールよりは作りやすい形です。
デニムジャンパースカートの型紙
縫い代付きパターン
【A4サイズ】 2枚のPDFデータ(貼り合わせなし)
↓型紙のダウンロードページはこちら↓
決済完了後に購入完了画面、または注文確認メールに型紙ダウンロードボタンが表示されるので、すぐにダウンロードすることができます。
ダウンロードした型紙は、ご自宅のプリンター、またはコンビニのマルチコピー機で印刷可能です。
型紙の特徴
縫い代付きパターンですので、出来上がり線で印を付ける必要がありません。縫い代と縫い代を合わせて指定の幅で縫うだけで作ることができます。
決済完了後すぐにダウンロードできる商品の特性上、キャンセル・返品や返金は承っておりません。
当ショップが初めての方は、「決済→型紙ダウンロード→レシピ閲覧」を実際にお試しただける、ドール服の無料型紙をぜひお試し下さい↓
ジャンパースカートの作り方
分かりやすく「イラスト」で解説しています。
ポイントとなる箇所は、画像付きで解説しています。
ダウンロードした型紙に、レシピ閲覧用パスワードが記載されています。レシピページ「ドール服☆デニムジャンパースカートの作り方」でパスワードを入力していただき、パソコンやスマホ、タブレットでご覧ください。
レシピページ
ドール服「デニムジャンパースカート」の作り方▷▷▷
レシピのPDFデータは、レシピページよりダウンロードが可能です。
紙のレシピをご希望の方は、「デニムジャンパースカートトの作り方」からダウンロード印刷をお試しください。
作り方自体は難しいことはなく、レシピもとても丁寧にかかれていたので作り始めるとすいすい出来ました!本当の子ども服のミニチュアな感じのシルエットで、子どものジャンパースカートもお揃いで作りたいくらい可愛い♡自分の技術力では今の出来が限界ですがまた違う布で作ってみたいです。
娘に見せた感想は、わぁ!!娘ちゃんと同じスカートやん♡と早速着替えさせてました!
集中力が要るし手間がかかるがその分満足いく出来になると達成感をとても感じます!
難易度/4